新しい練習部屋を作りました!!

いえ パパの車の後部座席を倒して セッティング。
車で 長時間でかける時に備えて。
この間 夜長距離でかける機会があり 早速ためしてみたら 身体の
安定が保てないため 前後左右に上半身が揺れまくり おそろしく
酔った!
しかも 酔うから 譜面をみれず。。ってことは 覚えてる曲しか
弾けない(笑)
でも ここで諦めない板垣家!
なんとか 改良を重ねます!! 遠出に備えて。

っていうか 明日から3日間 息子と家族旅行。
教室は 水曜 木曜ってやってるので ほ〜んと申し訳ないって いったら
むしろ
<R君と たまにはゆっくり一緒にいてあげてください!>
と 言われてしまいました(笑)
息子といえば 今日仕事を終えて家に帰るなり
<お母ちゃん!! クサクサって人から 手紙がきたよ!!>
世界は一つのこの時代 何処の国の人から お手紙が来ようと 別に驚く事は。。
現に アフリカ ケニア 中国 イギリス国籍の方々とは メル友ではなく
文通って手段を 使っておりますし。。。。
でも オチは 手紙の最後にある”草々”という心のこもった丁寧なお言葉のこと。
でも もうコレぐらいは ジョークとして責めてきて にやにや笑っているぐらい
に 敵もやるようになってきたのです。
私は かなり笑わせてもらいました!!

いえ パパの車の後部座席を倒して セッティング。
車で 長時間でかける時に備えて。
この間 夜長距離でかける機会があり 早速ためしてみたら 身体の
安定が保てないため 前後左右に上半身が揺れまくり おそろしく
酔った!
しかも 酔うから 譜面をみれず。。ってことは 覚えてる曲しか
弾けない(笑)
でも ここで諦めない板垣家!
なんとか 改良を重ねます!! 遠出に備えて。

っていうか 明日から3日間 息子と家族旅行。
教室は 水曜 木曜ってやってるので ほ〜んと申し訳ないって いったら
むしろ
<R君と たまにはゆっくり一緒にいてあげてください!>
と 言われてしまいました(笑)
息子といえば 今日仕事を終えて家に帰るなり
<お母ちゃん!! クサクサって人から 手紙がきたよ!!>
世界は一つのこの時代 何処の国の人から お手紙が来ようと 別に驚く事は。。
現に アフリカ ケニア 中国 イギリス国籍の方々とは メル友ではなく
文通って手段を 使っておりますし。。。。
でも オチは 手紙の最後にある”草々”という心のこもった丁寧なお言葉のこと。
でも もうコレぐらいは ジョークとして責めてきて にやにや笑っているぐらい
に 敵もやるようになってきたのです。
私は かなり笑わせてもらいました!!
■
[PR]
▲
by ikuko_itagaki
| 2009-03-31 01:39
アイ音楽教室に来てくれている講師さんが 先日私が夢の中に出てきて 笑わせ続け
ついには その講師さんは 笑い過ぎで 病院にはこばれたというオチの夢を 見た
そうです!!
う〜ん そんなに褒められちゃうと(褒めてはいない!確実に!)
吉本いって出直してきま〜す!!と
言ってみたくなります!(笑)
っていうか 脳内まで浸食しちゃって ごめんね ごめんね〜!
(深夜では ありますが 酔ってはおりませぬ(笑))
<追伸>
これも 先日 コンサートを終えて 皆様にいろいろ 喜んで頂き
それを 息子に言ったら 一言
(だ〜ってさあ そういう時は 一応そう言っとくもんじゃん!!)
。。ま〜た お母ちゃんたらそんなことも わかんないの風に。。
うん! お母ちゃんはより 人として 精進するよ!!
でも なんで あなたさまは そんなにシュールなんかい!?
■
[PR]
▲
by ikuko_itagaki
| 2009-03-30 02:35
先週 草加にて”あいる音楽教室”というものを やらせていただいて
いるのですが 3月なので 今年度最後ということで こ〜んな素敵な
お花を いただきました!!なんと またもや 紫でまとめた花束!!
ちょっと泣きました!
たっくそに(たっくん先生のこと)
”あ〜泣いてる〜”と言われました。だって 嬉しかったんだも〜ん!
関係ないけど 源氏物語に紫の上ってでてこなかったっけ?
ちなみに 私だったら ”紫の下”ぐらいなもんですねええ(笑)

お花は 私の生き甲斐!!
こんな風にかざってみたら も〜う大満足!!
でも これは レッスン室なので 夜寝る時は 寝る部屋に持っていき
ます! 黄色のガーベラ ホントに好き!!

こんな 行けてる名前のお店があるんだね!!
Mちゃんからのプレゼント。もったいなくて まだ飾ってあるの!
イーオンにあるの? 今度言ってみよう!
でも 嬉しかったわ!! とってもありがとう!!

いるのですが 3月なので 今年度最後ということで こ〜んな素敵な
お花を いただきました!!なんと またもや 紫でまとめた花束!!
ちょっと泣きました!
たっくそに(たっくん先生のこと)
”あ〜泣いてる〜”と言われました。だって 嬉しかったんだも〜ん!
関係ないけど 源氏物語に紫の上ってでてこなかったっけ?
ちなみに 私だったら ”紫の下”ぐらいなもんですねええ(笑)

お花は 私の生き甲斐!!
こんな風にかざってみたら も〜う大満足!!
でも これは レッスン室なので 夜寝る時は 寝る部屋に持っていき
ます! 黄色のガーベラ ホントに好き!!

こんな 行けてる名前のお店があるんだね!!
Mちゃんからのプレゼント。もったいなくて まだ飾ってあるの!
イーオンにあるの? 今度言ってみよう!
でも 嬉しかったわ!! とってもありがとう!!

■
[PR]
▲
by ikuko_itagaki
| 2009-03-16 03:45
いやいや 変でしょ! 大きさ的なバランス的な。。。。
このあと たっくんは 箱からターミネーターのように飛び出して
エアピアノを弾く動画を作ったのでした(笑)

そして 今日は アイの講師さん うめちゃんと 鳥蔵に。。。
か、かわいい。。

たっくんは 鳥蔵丼超特盛りをたのみ 完食!!
こんど 私も絶対 挑戦しよう!

梅ちゃんに 去年初対面の時に私が 言った言葉
<梅田さんて なんでそ〜んなにかわいいのに そ〜んなに謙虚な感じ
なの?>
だって あまりにもすばらしかったから。。。思わず口が動いてしまいました
そしたら あまりにもうるさい私の口は まつり縫いでチャックをしておいた
ら どうかな〜んて 健太郎先生が ナイスな発言を。。。。
でも 私の口がとまる訳なく 結果 半分いないものとみなされ。。。
でも これは PHOTO by たっくんなのでした〜!!
明日もワークショップで一緒だよねえ〜〜〜〜〜〜
がんばろうねえ うさぎさん(笑)

てな訳で 今日も一日楽しい日でした!!
梅ちゃん 合同レッスン お疲れ様でした。また 来週ね!!
このあと たっくんは 箱からターミネーターのように飛び出して
エアピアノを弾く動画を作ったのでした(笑)

そして 今日は アイの講師さん うめちゃんと 鳥蔵に。。。
か、かわいい。。

たっくんは 鳥蔵丼超特盛りをたのみ 完食!!
こんど 私も絶対 挑戦しよう!

梅ちゃんに 去年初対面の時に私が 言った言葉
<梅田さんて なんでそ〜んなにかわいいのに そ〜んなに謙虚な感じ
なの?>
だって あまりにもすばらしかったから。。。思わず口が動いてしまいました
そしたら あまりにもうるさい私の口は まつり縫いでチャックをしておいた
ら どうかな〜んて 健太郎先生が ナイスな発言を。。。。
でも 私の口がとまる訳なく 結果 半分いないものとみなされ。。。
でも これは PHOTO by たっくんなのでした〜!!
明日もワークショップで一緒だよねえ〜〜〜〜〜〜
がんばろうねえ うさぎさん(笑)

てな訳で 今日も一日楽しい日でした!!
梅ちゃん 合同レッスン お疲れ様でした。また 来週ね!!
■
[PR]
▲
by ikuko_itagaki
| 2009-03-14 01:20

春は お別れの季節。。。
今まで ワークショッップにいらして頂いた小さな子供たち 来月から
幼稚園なので 今日が最後とのことで お互いに記念写真を撮りっこ
しちゃいました!
素敵な優しいお母さんたちだったこともあり ちょっと寂しい。。
でも 幼稚園がんばって!!

そして 教室帰ってきたら4月からのワークショップの問い合わせが。。。
出会いと別れと出会いと。。巡り合わせって 不思議なものです!
そのワークショップがきっかけで アイ音楽教室にくるようになった生徒さん
のひとりの Uちゃん。今日のレッスンで あまりにもあまりにも 一生懸命
ひとつひとつ音を確認しながら 両手で弾いていった姿に ちょっと感動!
そんな時の子供の顔は ほーんとにいい表情です!!
そんなときは 興奮度数ふりきり 喜び度数ふりきりの私になってしまうのです
が 子供たちも もちろん嬉しそうですよ〜!!
そんな ひとりひとりと向き合うレッスンの時間が やっぱりとても時には 涙が
でるくらい幸せを感じてしまう私です!!
ありがとうございました!!と言って帰っていきますが 私もありがとうございま
した!!といいたい 素敵な時間。。。。楽しいものです。有り難いです。
■
[PR]
▲
by ikuko_itagaki
| 2009-03-13 01:55
先日 大○根中学校三年生を送る会というので パーカッショニストの
ボブ八木さんの仕切りで 演奏に行って参りました!!
校門 おしゃれ!!

多分 リハ中。なぜって本番は みんなステージ乗っかってるので
演奏に忙しいから(笑)

この笑顔の下には 今回自分的にハードル上げすぎた曲があって
緊張の極み!!吐きそうなぐらいでした(笑)
教室帰ってこの話したら きよちゃんが ビニール袋とぽりバケツ用意
しておいたらって ナイスなアドヴァイスをくれました!!
今度から ピアノの横にポリバケツ置いて弾いている人が いたら
それは ママ先生です!!なんて。

う〜ん みんなで考えて作ったんだね!!
こういうの見るの とっても好きです。

とにかく 吐くこともなく(笑)無事おわって ほんとはみんなと
記念にとりたかったんだけど あれこれだったので パパと。。。

そして 教室にかえったらこのチューリップが 奇麗に咲いて迎えて
くれました!!夜だったけど とても奇麗でうれしくなりました!!

今回 ボブちゃんをとおして お知り合いになれたそれぞれのみなさん
そして ボブちゃんのとてーも ラテンフレーバーなアレンジ!!
すごく楽しく また 皆様にいたれりつくせりで もったいない気分の
私でした。
■
[PR]
▲
by ikuko_itagaki
| 2009-03-11 22:34
本番前日は とても緊張する私。
そんな私に 息子が言った数々。。。
<その1>
お母ちゃん 平静心だよ!
イチローも 言ってるじゃん!(小2の時)
<その2>
お母ちゃん 間違えたって それで世界が終わるってわけじゃないんだからさあ
(小5の時)
<その3>
がんばっそね!!の手紙(小1の時)”て”が ”そ”に。。。
<追伸>
そんな息子さん 自分の発表会の時に 緊張して(これは明らかに練習不足)た
時の パパの一言。
(とにかく 一生懸命やればいいんだよ!! それしか やれることないでしょ。
おとうだって 間違えることあるんだよ)
この時の息子さんの びっくりした顔。。ちなみに小1の時。
そして 息子さんは なんと学校の作文に
”僕のお父さんは ドラマーです。でも 本番間違えてばかりいるそうです!!”
なあんて 書いちゃって。。。。
一応 パパの名誉のために 学校の担任の先生には 説明しておきましたけど。。(笑)
ま 先生もわかってくださっていたみたいでは ありますが。。。。
今日はこれから ロッキーの”エイドリアーン!!!”をきいて 寝ます(笑)
私の”エイドリアーン”は 私に力をくれている人 前に進ませてくれている人です。
守るものができると 強くなる。。。それは 決して子供だけでなく 自分も大切に
していかなくっちゃ。。。大事に守るものですね!!
■
[PR]
▲
by ikuko_itagaki
| 2009-03-09 00:07